永樂屋

永樂屋商号改名100周年

受賞歴

「全国伝統的工芸品仏壇仏具展」で数多く評価されています

全国15ヵ所の指定産地の仏壇店が日頃の成果を反映した最新作を一堂に会した「全国伝統的工芸品仏壇仏具展」にて、永樂屋の技術の高さが認められ「通産大臣賞」をはじめ、多くの賞を受賞してきました。

開催年度
第24回( 2020年 )
受賞名
伝統意匠部門「近畿経済産業局長賞」
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開
開催年度
第24回( 2020年 )
受賞名
伝統意匠部門「滋賀県知事賞」
出展物
浄土真宗本願寺派 前開 二尺二寸
開催年度
第23回( 2017年 )
受賞名
伝統意匠部門「中小企業庁長官賞」
出展物
真宗大谷派 三方開 京日照永楽
開催年度
第22回( 2015年 東京 )
受賞名
中小企業庁長官賞
出展物
浄土・禅・天台・真言・各宗派前開 尺六
開催年度
第22回( 2015年 東京 )
受賞名
伝産協会会長賞
出展物
全宗派袖開 べっぴんさん
開催年度
第22回( 2015年 東京 )
受賞名
彦根市長賞
出展物
浜型仏壇春日造り
開催年度
第21回( 2013年 東京 )
受賞名
連合会会長賞
開催年度
第20回( 2010年 )
受賞名
近畿経済産業局長賞
出展物
浄土・禅・天台・真言・各宗派三方開永樂造り
開催年度
第19回( 2007年 )
受賞名
近畿経済産業局長賞
出展物
真宗大谷派 三方開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第18回( 2005年 名古屋 )
受賞名
彦根市長賞
出展物
真宗大谷派 前開金剛造り
開催年度
第17回( 2003年 彦根 )
受賞名
滋賀県知事賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第16回( 2001年 )
受賞名
連合会会長賞
出展物
浄土真宗本願寺派 前開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第15回( 1999年 鹿児島 )
受賞名
近畿通産局局長賞
出展物
浄土宗 三方開永樂造り
開催年度
第14回( 1997年 三条 )
受賞名
滋賀県知事賞
出展物
真宗大谷派 三方開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第13回( 1995年 山形 )
受賞名
滋賀県知事賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第12回( 1993年 山形 )
受賞名
滋賀県知事賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第10回( 1989年 京都 )
受賞名
中小企業庁長官賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開日照永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第9回( 1987年 名古屋 )
受賞名
伝産協会会長賞
出展物
真宗大谷派 三方開永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第8回( 1985年 大阪 )
受賞名
伝産協会会長賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開内陣型永樂造り( 御堂造り )
開催年度
第6回( 1983年 彦根 )
受賞名
滋賀県知事賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開(御所造り)
開催年度
第5回( 1982年 博多 )
受賞名
滋賀県知事賞
出展物
浄土真宗本願寺派 前開永樂造り(御堂造り)
開催年度
第4回( 1981年 広島 )
受賞名
中小企業庁長官賞
出展物
浄土真宗本願寺派 三方開御所造り
開催年度
第3回( 1980年 )
受賞名
連合会会長賞
出展物
全宗派三方開浜型壇 金剛造り
開催年度
第2回( 1979年 名古屋 )
受賞名
連合会会長賞
出展物
全宗派浜型壇 金剛造り
開催年度
第1回( 1978年 京都 )
受賞名
通産大臣賞
出展物
真宗大谷派 三方開永樂造り( 御堂造り )

お問い合わせ

メールまたはお電話でお仏壇のこと、永樂屋のこと、お気軽にご相談ください。